・サポート |
●動作しない
様々な理由が考えられますが、その中でも特に初歩的なものを説明いたします。
-----
・FlashPlayerがインストールされていない (パッケージ版・DL版)
Adobeのホームページに行ってもらい、FlashPlayerの最新バージョンをインストールして下さい。ブラウザの指示に従えば自動的にインストールされます。
-----
・lzh(圧縮ファイル)を解凍していない。解凍って何? (DL版)
自作品に限らず、ダウンロード用ファイルの大半は容量収集・節約のため
lzhかzipで圧縮されています。解凍せずとも中身を参照することができるようになっていますが、絶対に不都合が出てしまいますので、必ず解凍ソフトをインストールして解凍を行ってください。
(←デフォルトでの圧縮ファイルのアイコン)
詳しい説明はこちらを参照してください。
----- 「動かない」だけではあまりにも幅が広いため返答が難しいので、質問する前に必ず上の二つは行ってください。
|
●インストール後に「正常にインストールされなかった可能性があります」という注意が出てくる (パッケージ版)
Vista・7の場合、インストール後に「正常にインストールされなかった可能性があります」と出てくることがありますが、これはインストーラが古いことによる誤作動です。正常にインストールされていますので、そのまま「このプログラムは正しくインストールされました」を押してください。
ご心配の方・知識のある方・レジストリを荒らしたくない方は、ドライブを右クリックしてエクスプローラを選択してもらい、ディスク内にある「SETUP」フォルダを丸ごとコピー&ペーストしてください。コピペをした後、フォルダを右クリック→属性:読み取り専用のチェックを外して、「変更をフォルダ・サブフォルダ…」を選んでください。
|
●セーブがされない
セーブがされない方は、こちらの部分をチェックしていただきますよう、よろしくお願いいたします。
セーブがされない方のチェック項目 (別ウィンドウで開きます)
|
●セーブが何の前触れもなく消えた
ディスククリーンアップを行うと、設定によってはFlashセーブデータを削除してしまいます。(特にNortonはデフォルトのままだとFlashPlayer自体削除してしまいます)
IE8以降の場合、ブラウザの履歴(Cookie)の削除を行うとセーブデータが消えるそうです。
Firefoxの場合、「BetterPrivacy」というアドオンを入れていると、ブラウザを閉じるたびにセーブデータを削除するそうです。
こちらのサイトに詳しい説明が載っていますので、参考にしてください。(こちらは『削除する方法』が載っています。逆を言うと、これを行うと削除してしまうということです)
もし、クリーンアップやブラウザの履歴の削除を行う場合、お手数ですがセーブデータの退避をお願いいたします。(詳しいやり方は後記)
|
●セーブデータはどこにあるの? (セーブデータの退避方法)
Flash独自の専用フォルダにセーブデータが作成されます。 以下の作業はディスククリーンアップをする際のバックアップ等にご利用ください。
最初に
収納フォルダは隠しフォルダになってますので、まずはそれを表示することから始めなければなりません。
どのフォルダウィンドウでもいいので、そこのメニューから「ツール
↓ フォルダオプション」もしくは「整理 ↓
フォルダと検索のオプション」を選択。「表示」タグの詳細設定で「すべてのファイルとフォルダを表示する」をチェックしてください。
隠しフォルダを表示したら、次のフォルダをたどってください。
(※「ユーザー名」は、デフォルトですとデスクトップにショートカットがあります。「ピクチャ」や「ミュージック」フォルダが入っているアレです)
・XPの場合
マイコンピュータ → Cドライブ → Documents and settings → 「ユーザー名」 → Applcation Data → Macromedia → FlashPlayer → #SharedObjects → (固有名)
→ localhost
・Vista、7の場合
コンピュータ → Cドライブ → ユーザー(Users) → 「ユーザー名」 → AppData → Roaming → Macromedia → Flash Player → #SharedObjects → (固有名)
→ localhost
その中にある「ot-musumate.sol」がセーブデータになります。こちらをデスクトップ等に移動させてください。
もとに戻す場合、一度ゲームを起動させたあとゲームを閉じ、同じ場所に戻してください。
|
●たまに画面が真っ赤になる
ゲームをプレイしていると、たまに画面が真っ赤になるという不具合が見つかっています。おそらくはメモリの不足によってこの症状が出るみたいです。
推奨するメモリ容量は1.5GB以上(Vista/7だとさらに上)です。また、たとえ これを満たしていても、他のソフトを起動していたり、常駐ソフトが多いとこの症状が出てくる可能性があります。
ですので、もしこの症状がでてきましたら、単純にメモリ容量を増やすか
他のソフトや常駐ソフトを切ってもらい、もう一度お確かめください。 |